
この記事では、
・ららぽーと門真駐車場の混雑状況や利用料金は?
・周辺に穴場の駐車場はある?
・ららぽーと門真へのアクセスは?
についてまとめていくよ!



2023年4月17日(月)にOPENする、ららぽーと門真!
コストコやアウトレットモールのほかに
関西初出店のお店もあって注目度が高いね。
混雑が予想されるので、駐車場の情報など是非、
参考にしてみて下さいね!
ららぽーと門真駐車場の混雑状況は?
駐車場は4300台と聞くとかなり停められそうと思いますが、人気スポットなので駐車場もかなりの混雑が予想されます!
チケットレスの駐車システムが導入されるとの事です。
まだOPENしていないので確実ではありませんが、ららぽーとの別の店舗で導入されているシステムの場合、
このよう流れになるかと思います。
事前精算と駐車券を取る必要がないので、一時停止がなくスムーズに入場できるようになっています。
それでも、たくさんのお客さんが来ている時は駐車場待ちの時間ができているかもしれません。
また、別のららぽーと店舗では公式HPから駐車場の空き具合が確認できるようになっているところもあります。
この辺りもOPEN後に情報がわかり次第追記していきたいと思います。
ららぽーと門真で混雑が予想される日程や時間帯は?
- OPEN初日の4月17日(月)
- 土日祝日
- 開店時間~お昼過ぎ
- 16:00~17:00頃
上記の時間は他のららぽーと店舗やショッピングモールの混雑状況を調べた結果の予想になります。
まず、OPEN初日は平日ですがかなりの混雑が予想されます。
初日だけでなくその後しばらくの期間は平日でも混むのではないでしょうか。
特に土日はさらに混雑しそうです。2022年の11月にオープンした大阪の「ららぽーと堺」では、オープン後の土曜日の午前中に駐車場の待ち時間が180分待ちだったとの口コミがありました。
オープン後2か月経っても混雑が続いていたようなので、開店時間より早めに行っておくのが良いと思います。
また、夕方の時間帯は他のショッピングモールでも駐車場の出口が混雑する時間帯です。
「夕食の時間に合わせて、そろそろ帰ろう~」となる時間帯ですよね。
事前精算とは言え出口が混雑するのと、道も渋滞することが予想されるので時間帯は少しずらしてみるのも。一つの手だと思います!
ららぽーと門真駐車場の利用料金は?
オープン前ということもあり、2/12現在駐車料金については公表されていません。
詳細がわかり次第追記していきます。
2022年11月にオープンしたららぽーと堺は駐車料金終日無料になっています。
参考までに、ららぽーとエキスポシティの駐車料金を見てみましょう↓↓
※基本料金30分200円
お買い上げ金額 | 平日 | 土日祝 |
お買い上げなし | 2時間無料 | |
2,000円以上購入 | 合計3時間無料 | 1時間無料 |
5,000円以上購入 | 合計4時間無料 | 合計2時間無料 |
10,000円以上購入 | 合計5時間無料 | 合計3時間無料 |
このような料金体系になっています。
ららぽーと門真も無料だと嬉しいですが、有料だった場合も店内の購入金額に応じて割引がされるようになるのではないかと思います。
ららぽーと門真の周辺に穴場の駐車場はある?
ららぽーと門真の周辺にはいくつかコインパーキングがあります。
ららぽーと内の駐車場に待ち時間が発生していた場合、コインパーキングに停めて行くというのも混雑回避の1つの方法だと思いますので参考にしてみて下さいね!
ナイスパーキング 殿島町
- 〒571-0045 大阪府門真市殿島町7−13 すき家163号門真殿島店
- 料金 24時間 500円
- 35台 駐車可能
近隣の駐車場の中でも料金が終日500円と安く、ららぽーと門真まで徒歩約11分です。
GSパーク 門真深田町
- 〒571-0042 大阪府門真市深田町24−15
- 料金 月~金曜日 700円(24時間最大)・土日祝日 500円(24時間最大)
- 18台 駐車可能
こちらも料金が安く、ららぽーと門真まで徒歩約10分です。
停められる台数が少し少ないので注意。
Gパーク門真本町
- 〒571-0046 大阪府門真市本町41−20
- 入庫後24時間最大600円
- 8台 駐車可能
こちらも、ららぽーと門真まで徒歩10分ほどの距離です。
タイムズ殿島
- 〒571-0045 大阪府門真市殿島町2−7
- 入庫後24時間最大 770円
- 8台駐車可能
こちらもららぽーと門真まで徒歩10分ほどの距離です。
台数が少ないので注意!
このようにいくつか近隣にコインパーキングがあります。
今後、ららぽーと門真周辺に色々なお店が出店して、駐車場の需要が増えてくるとコインパーキングも増える可能性がありますね。
料金の割引がなく、少し歩く必要がありますが待ち時間が長いときは、コインパーキングを利用するのも混雑を回避するには良いかもしれません(^^♪
台数の少ないコインパーキングも事前予約が可能
周辺のコインパーキングを予約まで出来るので、確実だし安心です!
\こちらをクリック/
ららぽーと門真へのアクセスは?
- ららぽーと門真
- 住所 大阪府門真市松生町204-3
電車の場合は、京阪本線・大阪モノレール線「門真市駅」より徒歩約8分↓↓


- 車の場合、門真ICから約0.5km↓↓


このように、インターチェンジや駅も近くてアクセスしやすい場所にあります。
2029年には、施設に直結のモノレールの新駅も完成予定なんだそうです!!
話題の新スポットのオープンが待ち遠しいですね(^^♪
コメント